2023.04.08 カテゴリー:
戸建ての廊下にある扉がキチンと閉まらなくなったので見に来て欲しいと連絡が入り室内錠修理に伺いました
お伺いし錠前を点検してみるとレバー下げてもラッチ部分が扉内に引っ込まない状態になっていました
点検の結果ラッチの破損ということがわかり同じレバー錠は持っていなかったので今回はラッチのみ交換する事になりました
ラッチを取り換えるのにはレバーを先に取り外します、座のカバーを取り外す際はハメ込んであるだけなのですが慎重に外さないと扉に傷をつけてしまうのでかなり慎重に作業します、今回はなかなかカバーが外れなくてちょっと苦戦しました
傷を付けずに取れてホッとしました!
これさえ外せばあとは簡単です、新品のラッチに取替え元通りに取り付けます
ちょっと苦戦したのですが作業自体は15分程で終わりました
ラバーを下げラッチがキチンと引っ込むのを確認して完了です!
カテゴリー
- スタッフブログ (714)