2022.11.04 カテゴリー:
マンション室内扉のレバー空錠が壊れてしまったとの事で修理の依頼が入りお伺いしてきました!
早速お伺いし見てみるとレバーを下げてもラッチが引っ込まない状態でした! 大体こういう場合は扉が開かなくなって呼ばれることが多いのですがお客様はご自分でなんとか扉を開けられたそうで、修理交換のみやって欲しいとの事でした
扉に付くチューブラーラッチは在庫で持っていましたのでお見積りをお伝えし作業開始です! まずレバーを外しレバー付け根のカバーを外すとネジが見えますのでネジを外して部材を外すとラッチが取れます、同じサイズのラッチを取り付けあとは外した順番と逆で取り付けていきます
20分程でラッチ交換の作業が終了しました、あとは動作確認して完了です
カテゴリー
- スタッフブログ (389)
カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |