2022.06.15 カテゴリー:
窓のロックが掛からなくなってしまったと連絡がありました!
お伺いし見てみると確かにロック方向に回らないです。
ただ珍しいタイプでレバーが下向きでロックが掛かるタイプでした、レバーが上でロックが掛かるのが大体通常です、お客様に取り寄せになる事をお伝えし後日施工になりました
商品が届いたのでお伺いし作業再開です! クレセント錠を外します
今回のクレセント錠は同じ色が廃盤で取れなかったので色が変わってしまいました。 クレセント受けの位置関係もあるので同じ形のが良かったのでお客様には色が変わる事は注文段階で了承いただきました
色は変わりましたが同じ商品なので動作はバッチリです! 有難う御座いました <m(__)m>
カテゴリー
- スタッフブログ (416)
最近の記事
- 室内扉が開かなくなり解錠後にラッチを交換しました
- 引き戸錠のウエスト社のタイプですがYKKap専用の引き戸錠を交換しました
- 間仕切りドアのノブが外れそうになっていてノブ交換作業をしてきました
- 戸建て勝手口扉の鍵を交換しました
- 家の鍵を無くしたので緊急でお伺いしクレセント解錠作業しました
- 玄関扉にWEST社の面付箱錠でACT錠が付いており玄関解錠をして来ました
- マンションドアの錠前で美和ロックのU9-LAシリンダーにしました
- 室内ドアのノブをGOAL社のULW-1Eに交換しました
- 美和ロックのLD錠のシリンダーをdormakaba社のKABAaceシリンダーに交換しました
- 美和ロックのPSシリンダーを異物抜き洗浄して修理しました