2022.12.31 カテゴリー:
家に帰ってきて鍵で開錠したら玄関扉のガードロックが掛かったままで解除されなくて家に入れないので開けに来て欲しいと連絡が入りお伺いしてきました!
早速お伺いし見てみるとGOAL社のGKという機種のケース本体にドアガードが収まっていて鍵やサムターンを45度回した時にガードロックのみが掛かるタイプの錠前が付いていてこのガードロックが、鍵を開ける方向に回しても解除されなくて扉が開かなくなっていました!
幸い扉は10cmほど開くのでガードロックの付け根を可動するように作業しました!
無事扉は開きましたが動作確認していると動きが良くないので後日取り寄せて交換する事になりました!
GOALのGKはケースの種類が何パターンかありますので一度外してケース本体の寸法をしっかりと測り注文します!
ケース本体に収まっているドアガードタイプは普通のケースに比べてどうしても不具合が出やすいです、故障不具合の場合は新品への交換をお勧めいたします!
カテゴリー
- スタッフブログ (416)
最近の記事
- 室内扉が開かなくなり解錠後にラッチを交換しました
- 引き戸錠のウエスト社のタイプですがYKKap専用の引き戸錠を交換しました
- 間仕切りドアのノブが外れそうになっていてノブ交換作業をしてきました
- 戸建て勝手口扉の鍵を交換しました
- 家の鍵を無くしたので緊急でお伺いしクレセント解錠作業しました
- 玄関扉にWEST社の面付箱錠でACT錠が付いており玄関解錠をして来ました
- マンションドアの錠前で美和ロックのU9-LAシリンダーにしました
- 室内ドアのノブをGOAL社のULW-1Eに交換しました
- 美和ロックのLD錠のシリンダーをdormakaba社のKABAaceシリンダーに交換しました
- 美和ロックのPSシリンダーを異物抜き洗浄して修理しました