2022.01.08 カテゴリー:
一戸建ての引き戸の鍵が壊れて使えなくなったので見て欲しいと連絡がありました
電話の段階でかなり古い家の扉とお聞きしていたので和式の木の扉かなと考えていましたが的中しました!
既存の錠前もかなり古いタイプで廃盤になっていて同じ物は手に入りません。 お客様に扉を削って加工しての交換になる案内をして作業開始です
壊れた古い錠前を外し新しい錠前を取り付けるための穴を広げていきます、今回はノミとヤスリで地道に穴を広げていきました。
1時間ほどで取付完了です! 今回取り付けた錠前はミワのPS-SL09-1LSという商品で弊社引き戸で一番使用する錠前です
動作確認でもお客様からはずっと使ってきた鍵より全然使いやすいと喜んで頂きました!
弊社玄関・勝手口・引き戸等の扉交換も自社施工で行っています。 玄関扉を新しくリフォームされたい方はご連絡お待ちしております <(_ _)>
カテゴリー
- スタッフブログ (416)
最近の記事
- 室内扉が開かなくなり解錠後にラッチを交換しました
- 引き戸錠のウエスト社のタイプですがYKKap専用の引き戸錠を交換しました
- 間仕切りドアのノブが外れそうになっていてノブ交換作業をしてきました
- 戸建て勝手口扉の鍵を交換しました
- 家の鍵を無くしたので緊急でお伺いしクレセント解錠作業しました
- 玄関扉にWEST社の面付箱錠でACT錠が付いており玄関解錠をして来ました
- マンションドアの錠前で美和ロックのU9-LAシリンダーにしました
- 室内ドアのノブをGOAL社のULW-1Eに交換しました
- 美和ロックのLD錠のシリンダーをdormakaba社のKABAaceシリンダーに交換しました
- 美和ロックのPSシリンダーを異物抜き洗浄して修理しました