2022.08.02 カテゴリー:
お客様より玄関の鍵を変えて欲しいと依頼が入り行ってきました
電話で錠前にTOSTEMとメーカーが入っていて上下二つの鍵穴が付いているタイプと情報を頂いてのお伺いです!
お客様の家に到着し見させて貰うと確かにトステムと入っていますので今のLIXILという会社に社名変更したのは2011年なので少なくても10年以上前の物件だという事はわかりますね
錠前自体はMIWA社の商品を使っていますのでミワのLIXという種類のシリンダーが使えます。
今回はdormakaba社製のカバエースの品番3250同一という商品に交換する事になりました、各錠前メーカーに対応した社外製の防犯性が高い商品は多々出ておりますので弊社でも各社メーカーのお勧めできるシリンダーを揃えています
交換作業は20分程で完了しました。 2011年にトステム、INAX、新日軽、サンウエーブ、東洋エクステリアの会社をLIXILとして統合していますので未だにトステムや新日軽とかのサッシはよく見かけますね
カテゴリー
- スタッフブログ (508)
カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最近の記事
- 間仕切りドアが開かなくなってしまい解錠作業とラッチ交換をしました
- 玄関の鍵をGOALのV18タイプのディンプルキータイプに交換しました
- 玄関の鍵を美和ロックのURシリンダーからティアキーに交換してきました
- マンション事務所の入り口ドアのドアクローザーを交換してきました
- 会社事務所のロッカーを解錠してきました
- ロッカーの鍵が鍵穴の中で抜けてしまい鍵抜き作業をしてきました
- 玄関ドアのシリンダーをイージスゲートという電子錠に交換しました
- 玄関の鍵は有るが鍵が開かないとの事でお伺いし開錠作業しました
- ホンダモビリオのインロック解錠に行って来ました
- 事務所のロッカーの鍵を紛失してロッカー解錠に行って来ました