2023.07.09 カテゴリー:
玄関の鍵を急いで交換したいとの依頼をいただき、早速お伺いしました!
お伺いすると美和ロックの装飾錠で下の本締錠の錠前が既に外された状態でした!
お客様曰く自分で外して出来ないかなと外して自分で品番を調べネットで注文したりホームセンターに買いに行ったりしようとしたみたいですが、品番等がわからないしネットで調べてもその商品が購入しても確実に取り付けれるかが自信無く当然ですが返品も不可なので結局鍵屋さんの出張サービスを調べご依頼したとお話し頂きました。
お電話いただいてから数十分でお伺いしたので、どうせ取り外すからと取り外したままにしていたそうです!
お客様と交換するシリンダーの種類を相談し今回はMIWA社のU9-TEOの1K2Lという上下同一シリンダーを取り付ける事になりました!
お値段的には自分で購入し自分で取替えした方が当然安く済むのですが、錠前シリンダーも何千種類もあるし仕様によって取り付けれるシリンダーの品番が微妙に違ったりする事も多々あり、やはり結構知識や実務経験が無いと難しいかもしれません。
別のお客様で自分で購入したが付けられず、依頼されてお伺いしたが購入した商品が取替え出来ない商品で結局こちらで用意した商品で取り換えたという事も多々あります
鍵に関しては購入して封を開けてしまうと流石に返品は出来ませんので、ご自分でされたい方は注意が必要ですね
作用は15分程で終わり鍵の施錠開錠の確認をしていただき完了です!
カテゴリー
- スタッフブログ (481)
カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
最近の記事
- 電動シャッターの鍵を解錠とシャッターキーの鍵作成をしました
- BMWのインロック解錠をして来ました
- 業務用金庫のダイヤル番号をコンピュータによる解錠作業しました
- 間仕切りの空錠ノブを川口技研のホーム空錠に交換しました
- 玄関ドアの鍵をGOAL社のシリンダーからKABAaceに交換しました
- ドアクローザーが故障してしまいドアの開閉が出来なくなったので修理してきました
- 玄関ドアの鍵はあるが開錠が出来なくなっている錠前を開錠作業してきました
- 美和ロックのU9シリンダーの鍵が抜けないくなってしまい鍵抜き作業をしました
- ニュースターのドアクローザーをRYOBIのドアクローザーに交換しました
- 玄関ドアの美和ロックのプッシュプルハンドルの修理をして来ました