2022.01.26 カテゴリー:
玄関の鍵を変えて欲しいとの依頼が入りました
早速お伺いし見てみるとマンションの玄関に良くあるタイプのシリンダーでMIWA のLAタイプでした、この機種が世の中に一番出回ってる気がします
一応お客様には鍵をどうされたのかをサラッと聞き今回は鍵を持っている人が別でいるので入られたくないので交換してしまいたいとの事です
あまり深い事業をお聞きするのはどうかと思いいつも、鍵が調子悪いのか無くしてのかの交換理由はサラッと聞く様にしています
既存の商品と同等の商品でいいという事なので同じ物を車両から準備し作業開始します
作業は5分程で完了です、たまにフロントから刺しこんであるピンが抜けなくて大変な思いをする事もありますが、今回はすんなり抜けました。
MIWA社のシリンダーは基本色んな種類を常備在庫していますので殆どの場合がその場での対応が可能です!
カテゴリー
- スタッフブログ (508)
カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最近の記事
- 間仕切りドアが開かなくなってしまい解錠作業とラッチ交換をしました
- 玄関の鍵をGOALのV18タイプのディンプルキータイプに交換しました
- 玄関の鍵を美和ロックのURシリンダーからティアキーに交換してきました
- マンション事務所の入り口ドアのドアクローザーを交換してきました
- 会社事務所のロッカーを解錠してきました
- ロッカーの鍵が鍵穴の中で抜けてしまい鍵抜き作業をしてきました
- 玄関ドアのシリンダーをイージスゲートという電子錠に交換しました
- 玄関の鍵は有るが鍵が開かないとの事でお伺いし開錠作業しました
- ホンダモビリオのインロック解錠に行って来ました
- 事務所のロッカーの鍵を紛失してロッカー解錠に行って来ました