2023.02.23 カテゴリー:
玄関の鍵が古くなり開け閉めの調子が悪いので見に来て欲しいと連絡が入りお伺いしてきました!
お伺いし見てみると築年数50年以上経っている戸建ての木製扉の引き戸でした!
ここ20年以上は玄関に木製の扉を使っている家は殆ど無いですね! 錠前も鍵の戸締りがキチンと出来ないほどになっていましたので扉の交換もご提案しましたが、今回は予算の関係も有り錠前の交換をすることになりました
玄関錠の取り換えにあたり既存の錠前を外して見ると取付穴が小さくて新しい錠前が入らないので、木を削って錠前が入る様に加工しました!
加工取付に1時間半ほどかかりましたが綺麗に取り付ける事が出来、お客様も鍵がスムーズに掛けれることに大変喜んでいただけました!
今回使用した錠前はミワ社のPS-SL94-1LSという商品を使いました!この商品は常に車両在庫として持っていますので非常に良く使います!
玄関や勝手口の扉の取り換えリフォームもかなりの施工数やらせていただいており玄関扉が新品に変わる際はお客様にも大変喜んでいただいています!
カテゴリー
- スタッフブログ (478)
最近の記事
- 間仕切りの空錠ノブを川口技研のホーム空錠に交換しました
- 玄関ドアの鍵をGOAL社のシリンダーからKABAaceに交換しました
- ドアクローザーが故障してしまいドアの開閉が出来なくなったので修理してきました
- 玄関ドアの鍵はあるが開錠が出来なくなっている錠前を開錠作業してきました
- 美和ロックのU9シリンダーの鍵が抜けないくなってしまい鍵抜き作業をしました
- ニュースターのドアクローザーをRYOBIのドアクローザーに交換しました
- 玄関ドアの美和ロックのプッシュプルハンドルの修理をして来ました
- 玄関ドアの鍵を美和ロックのPSシリンダー内筒のみの取替えをしました
- 玄関ドアにTAIKO(タイコー) デジタルロック 5100を取り付けしました
- 玄関トステム扉の引き違い扉で美和ロックのKH-76を交換してきました