2023.08.13 カテゴリー:
玄関の鍵が勝手に掛かってしまったと連絡が有り急いで駆け付けました!
到着してお話を聞いてみると引き戸の扉で鍵を持たずに少し外に出て家に入ろうとしたら鍵が掛かって開かなくなってしまったとの事でした!
引き違い扉でしたので鍵穴は中央にしかありませんが、戸先側にも内側から掛けれる内締り錠が付いている扉でした!
どこの錠が掛かってるのか調べたら右側の戸先錠が掛かってしまっていたので、そこの錠前を解錠作業します
10分程で解錠できました!
お客様はなんでかかったのかわからないと仰っていたので錠前に異常が無いか確認、特に不具合はありませんでした!
引き戸の戸先錠が勝手に掛かってしまう状況は鍵屋さんでしたらよく当たる状況だと思います!
ロックが中途半端になっていたか扉が開いている状態で錠をかける状態にしてしまっていて扉を閉めた勢いでそのまま掛かってしまったか、錠前に異常が無ければだいたいその辺の理由だと思われます!
お客様にはとりあえず気を付けて使っていただく様に案内し作業終了です!
カテゴリー
- スタッフブログ (481)
カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
最近の記事
- 電動シャッターの鍵を解錠とシャッターキーの鍵作成をしました
- BMWのインロック解錠をして来ました
- 業務用金庫のダイヤル番号をコンピュータによる解錠作業しました
- 間仕切りの空錠ノブを川口技研のホーム空錠に交換しました
- 玄関ドアの鍵をGOAL社のシリンダーからKABAaceに交換しました
- ドアクローザーが故障してしまいドアの開閉が出来なくなったので修理してきました
- 玄関ドアの鍵はあるが開錠が出来なくなっている錠前を開錠作業してきました
- 美和ロックのU9シリンダーの鍵が抜けないくなってしまい鍵抜き作業をしました
- ニュースターのドアクローザーをRYOBIのドアクローザーに交換しました
- 玄関ドアの美和ロックのプッシュプルハンドルの修理をして来ました