2022.04.19 カテゴリー:
ドアの閉まりが悪いとの事で一度見に来て欲しいと依頼が入りました
弊社は鍵だけではなくてドア交換も日常茶飯事で行っていますので、ドアクローザー関係の依頼も多いですね
早速お伺いし拝見させていただくと日本ドアチェック社の商品が付いており動作不良をおこしていました
ドアクローザーは錠前より寿命が短かく、弊社では消耗品と捉えています
扉が鉄扉だったので、別メーカーのクローザーだと取付ステーの穴位置が変わり穴加工が大変そうでしたので、同じメーカーの3000 seriesに取り返しました
日本ドアチェック製造株式会社のドアクローザーはニュースターというブランド名で販売されていて全国に広く普及されています。
普通のドアは上側にクローザーが付いていますが、床下に埋め込まれているフロアヒンジのタイプもよく交換しています。
フロアヒンジは船ごとの交換になるとハツリ作業も入り、交換作業の工程で船の固定はセメントで行いますので費用も上がってきます
当然フロアヒンジも消耗品なので劣化による交換作業は頻繁にやっています。
ドアクローザー・フロアヒンジの交換の依頼は25年の実績がある弊社にご相談お待ちしております <(_ _)>
カテゴリー
- スタッフブログ (481)
カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
最近の記事
- 電動シャッターの鍵を解錠とシャッターキーの鍵作成をしました
- BMWのインロック解錠をして来ました
- 業務用金庫のダイヤル番号をコンピュータによる解錠作業しました
- 間仕切りの空錠ノブを川口技研のホーム空錠に交換しました
- 玄関ドアの鍵をGOAL社のシリンダーからKABAaceに交換しました
- ドアクローザーが故障してしまいドアの開閉が出来なくなったので修理してきました
- 玄関ドアの鍵はあるが開錠が出来なくなっている錠前を開錠作業してきました
- 美和ロックのU9シリンダーの鍵が抜けないくなってしまい鍵抜き作業をしました
- ニュースターのドアクローザーをRYOBIのドアクローザーに交換しました
- 玄関ドアの美和ロックのプッシュプルハンドルの修理をして来ました