2023.08.03 カテゴリー:
玄関解錠の依頼が入りお伺いする事になり、緊急で駆け付けました!
戸建ての玄関扉を見ると上下ツーロックの防犯性の高いシリンダーが付いていて、鍵屋さんの特殊道具でも開けれないタイプでした!
防犯性の高い鍵を使用している場合は鍵を無くした時に当然ですが、解錠作業は困難になりますので鍵を紛失等しないように十分注意が必要ですね!
玄関から庭に回り掃き出しサッシのクレセント錠が特殊工具で開けれそうでしたので、そこから解錠作業する事にしました!
作業開始後5分程で解錠出来ました! 錠のロックの掛かり方によっては時間が掛かる事も多いし中にはどうしても開けれない場合も有ります
玄関シリンダーからは出来なくサムターン解錠も出来なかったので、今回はサッシのクレセント錠から出来ましたが、サッシのシャッターをしっかり閉めてあるとサッシからの解錠も厳しくなり玄関のシリンダーを破壊しなければならない場合もあります!
鍵の紛失には十分注意しましょう!
カテゴリー
- スタッフブログ (705)
カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最近の記事
- マンション玄関扉の美和ロックのLSPシリンダー交換
- 玄関シリンダーの中に鍵が折れてしまったので鍵抜き修理をして来ました
- アパート玄関の鍵開け作業に行ってきました
- マンションの玄関ドアの補助錠で美和ロックのU9-NDZシリンダー交換をしました
- マンション玄関扉のプッシュプル錠でゴールのPXKケースの交換をしてきました
- ドアクローザーがガタつくのでネジの付け直し修理をして来ました
- アパート玄関扉の鍵の不具合でアルファ社のミリオンロックに錠前交換をしてきました
- 室内扉のレバー錠でWEST製のG50ケース錠を交換
- 三菱パジェロの鍵を紛失したので鍵作成をしてきました
- 玄関のGOAL社のV18シリンダーの鍵が刺さったまま抜けなくなっていて鍵抜き作業をして来ました