2022.08.01 カテゴリー:
自宅に置いてある金庫の鍵とダイヤル番号の両方とも無くしてしまったので開けて欲しいと連絡が入りお伺いしてきました!
お急ぎでしたので急いでお伺いし早速見せていただくと鍵はピンシリンダータイプでダイヤルは固定変換タイプのよくあるタイプの金庫でした!
鍵とダイヤル番号の両方が無くなってしまったとの事ですが弊社壊さずに開けれますので大丈夫です!
鍵穴は専用のピックで解錠します、ダイヤルは探りの技術により番号を探っていきます!
40分程で無事無傷で解錠できました! 勿論そのまま今後も使用していただけます、破壊しか出来ないという業者が増えていますのでご用心ください! <m(__)m>
カテゴリー
- スタッフブログ (705)
カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最近の記事
- マンション玄関扉の美和ロックのLSPシリンダー交換
- 玄関シリンダーの中に鍵が折れてしまったので鍵抜き修理をして来ました
- アパート玄関の鍵開け作業に行ってきました
- マンションの玄関ドアの補助錠で美和ロックのU9-NDZシリンダー交換をしました
- マンション玄関扉のプッシュプル錠でゴールのPXKケースの交換をしてきました
- ドアクローザーがガタつくのでネジの付け直し修理をして来ました
- アパート玄関扉の鍵の不具合でアルファ社のミリオンロックに錠前交換をしてきました
- 室内扉のレバー錠でWEST製のG50ケース錠を交換
- 三菱パジェロの鍵を紛失したので鍵作成をしてきました
- 玄関のGOAL社のV18シリンダーの鍵が刺さったまま抜けなくなっていて鍵抜き作業をして来ました