2022.08.17 カテゴリー:
室内のドアが開かなくなってしまったと連絡が入りお伺いしてきました!
お伺いし見てみるとラッチの部分が引っ込まなくなっていました
まず扉を開けないと修理交換作業が出来ないので、まずは扉を解錠します!
チューブラーラッチは色々なサイズがありますが弊社何種類も在庫していますのでお困りの際はご連絡お待ちしております
カテゴリー
- スタッフブログ (416)
最近の記事
- 室内扉が開かなくなり解錠後にラッチを交換しました
- 引き戸錠のウエスト社のタイプですがYKKap専用の引き戸錠を交換しました
- 間仕切りドアのノブが外れそうになっていてノブ交換作業をしてきました
- 戸建て勝手口扉の鍵を交換しました
- 家の鍵を無くしたので緊急でお伺いしクレセント解錠作業しました
- 玄関扉にWEST社の面付箱錠でACT錠が付いており玄関解錠をして来ました
- マンションドアの錠前で美和ロックのU9-LAシリンダーにしました
- 室内ドアのノブをGOAL社のULW-1Eに交換しました
- 美和ロックのLD錠のシリンダーをdormakaba社のKABAaceシリンダーに交換しました
- 美和ロックのPSシリンダーを異物抜き洗浄して修理しました