2021.12.22 カテゴリー:
玄関の鍵を無くしてしまって気持ちが悪いので鍵を交換したいとの事での依頼です
急いでおられたので緊急でお伺いし見させてもらうとミワのPMKという商品が付いていました。 非常に多いタイプです
付いていた種類の鍵はH248番のブランクキーを使うノーマルのディスクタンブラーのタイプで、もう廃盤になっていて同じ鍵のタイプは手に入らないので現在の標準であるU9シリンダーに取り換える事になりました。
早速、錠前を外していきます。 このPMKタイプは鉄扉に取り付けられている事が多く錠前を外す際に扉の塗装が一緒に剥がれてしまう事があるので注意が必要です。 再塗装してある扉だと錠前部分にも塗装が付いている事が多くカッター等で錠前と扉の間に塗装の切り込みを入れておき錠前を外します。 下手すると塗装が大幅に剥がれてみすぼらしくなってしまいますので今回の扉も最新の注意を払って外しました
交換自体は慣れてしまえば比較的簡単で10分程で終わりました。
MIWAのPMKタイプは現場で当たる機会が非常に多いので在庫が切れないように常にストックしております。 鍵の交換が必要な場合にはご連絡をお待ちしております <m(__)m>
カテゴリー
- スタッフブログ (508)
カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最近の記事
- 間仕切りドアが開かなくなってしまい解錠作業とラッチ交換をしました
- 玄関の鍵をGOALのV18タイプのディンプルキータイプに交換しました
- 玄関の鍵を美和ロックのURシリンダーからティアキーに交換してきました
- マンション事務所の入り口ドアのドアクローザーを交換してきました
- 会社事務所のロッカーを解錠してきました
- ロッカーの鍵が鍵穴の中で抜けてしまい鍵抜き作業をしてきました
- 玄関ドアのシリンダーをイージスゲートという電子錠に交換しました
- 玄関の鍵は有るが鍵が開かないとの事でお伺いし開錠作業しました
- ホンダモビリオのインロック解錠に行って来ました
- 事務所のロッカーの鍵を紛失してロッカー解錠に行って来ました