2021.12.12 カテゴリー:
今回は鉄扉のノブ交換の依頼です
MIWAのHMD-1という機種が付いていました
ミワのディスクタイプはかなり前に廃盤になっており現在は鍵のタイプが変わっています。 同じメーカーではロータリーディスクタイプのU9が標準タイプとなっておりお客様とのお話でU9HMD-1に交換する事になりました
早速外していきます。 今回は鉄扉から外すのですが黒塗りの扉で後で黒の塗装をし直しているのでノブの根元にも塗装が付いておりノブを外す際にどうしても扉の塗装も少し剥がれてしまいます
作業に入ってすぐこれヤバいなと思ったのでお客様に一声かけ扉の塗装が若干剥がれてしまう可能性もお伝えしました。
やはりどうしても塗装がノブにこびりついて塗装が一緒に剥がれてくる部分もありましたが細心の注意を払い最小限での剥がれで取り外し取り付けました。
お客様にもご納得いただき動作確認をして作業終了です、有難う御座いました <(_ _)>
カテゴリー
- スタッフブログ (702)
最近の記事
- マンションの玄関ドアの補助錠で美和ロックのU9-NDZシリンダー交換をしました
- マンション玄関扉のプッシュプル錠でゴールのPXKケースの交換をしてきました
- ドアクローザーがガタつくのでネジの付け直し修理をして来ました
- アパート玄関扉の鍵の不具合でアルファ社のミリオンロックに錠前交換をしてきました
- 室内扉のレバー錠でWEST製のG50ケース錠を交換
- 三菱パジェロの鍵を紛失したので鍵作成をしてきました
- 玄関のGOAL社のV18シリンダーの鍵が刺さったまま抜けなくなっていて鍵抜き作業をして来ました
- 玄関の鍵が調子悪いとの事で引き違い戸を美和ロックのPS-SL94に取替えしてきました
- 腰高窓のクレセントが壊れてしまい新しいクレセントに交換して来ました
- マンションの玄関ドアの錠前の施錠開錠がしにくいとの事でケース錠の修理に行って来ました