2022.04.02 カテゴリー:
マンション玄関扉のレバーの調子が悪いので見に来て欲しいとの連絡が入りました!
お伺いし見てみるとお客様ご自身で途中まで外そうとして、取れかかっていましたがどうしていいのかわからずこれは鍵屋さんだなという事でご依頼頂きました。
レバーの座を止めているネジが外れてしまっている事も原因でしたが、それ以前に座のすり減り劣化による事が原因だと判明しました
お客様に修理のお見積りをし作業を開始します
どうすれば座がきちんと固定できるか考えてレバーがきちんと止まるように板を加工して作成して間に入れました。
元通りに取り付けて動作確認をして完了です!
レバーも錠前の一部なので直せる修理は直します!、ただ今度不具合が出たら新品に交換しましょうと伝えて完了です!
錠前の修理は直せるだけ直します! 有難う御座いました! <(_ _)>
カテゴリー
- スタッフブログ (478)
最近の記事
- 間仕切りの空錠ノブを川口技研のホーム空錠に交換しました
- 玄関ドアの鍵をGOAL社のシリンダーからKABAaceに交換しました
- ドアクローザーが故障してしまいドアの開閉が出来なくなったので修理してきました
- 玄関ドアの鍵はあるが開錠が出来なくなっている錠前を開錠作業してきました
- 美和ロックのU9シリンダーの鍵が抜けないくなってしまい鍵抜き作業をしました
- ニュースターのドアクローザーをRYOBIのドアクローザーに交換しました
- 玄関ドアの美和ロックのプッシュプルハンドルの修理をして来ました
- 玄関ドアの鍵を美和ロックのPSシリンダー内筒のみの取替えをしました
- 玄関ドアにTAIKO(タイコー) デジタルロック 5100を取り付けしました
- 玄関トステム扉の引き違い扉で美和ロックのKH-76を交換してきました