2022.02.19 カテゴリー:
マンションの玄関の内側からバタンと起こして使用する内締りのロックが開かないとの連絡が入り早速お伺いしました
到着し確認すると確かにドアバーが掛かっています。 お客様に中に他の方がいることは考えられますか? と毎回聞きます、たまに家族の方とかが居るはずだけど寝てるのか倒れてるのかいくら読んでも出てこないのでっていう案件もあります。 今回は中に誰かいるのはありえないはずとおっしゃっていました。 その場合でも安心は禁物です。 中に関係ない人が侵入してる可能性もあり、もしまだ中にいたら大変危険です。 一応その辺りの事もお客様には伝えています。 実際に開けたら泥棒に入られてドアバーが開かなくドタバタしてる間に奥の窓から逃げていったとかいう場面にも何度か遭遇しています。
お見積り金額も済み作業に入ります、専用の道具を使いすぐに開きました!
お客様は恐る恐る部屋に入り家中確認しましたが問題なく大丈夫でした、ドアバーが勝手に掛かった理由はドアバーの劣化と判断しました。 使用してない時はドア側にあり基本動かないようになってないとダメなのですがグラグラになっており、そのまま使用するとまたなるので交換が必要な事をお伝えしました。 賃貸物件なので管理会社さんに聞いてみるとの事で今回は解錠のみでの作業で終わりました
カテゴリー
- スタッフブログ (710)