2021.09.30 カテゴリー:
玄関の内側に付いているドアバーがグラグラになっているとの事で修理依頼を受けました
到着し観てみると確かにドアバーが抵抗なく動いてしまいます
おそらくバネが劣化してダメになっています
細かい部品なのでこういった場合はドアバーごと交換してしまいます
お見積り金額をお伝えし、ドアバーを外し新品を取り付けます
幸い取付ネジ穴のピッチが同じだったのでネジ穴の加工は無しで取付できました
受け側は多少調整出来ますので位置を確実に合わせます
金色を持ち合わせていなかったのでシルバー色にて対応しました
ドアバーを起こし扉を開けてみてキチンとドアバーが引っ掛かり作動することを確認して完了です
有難う御座いました! <(_ _)>
カテゴリー
- スタッフブログ (481)
カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
最近の記事
- 電動シャッターの鍵を解錠とシャッターキーの鍵作成をしました
- BMWのインロック解錠をして来ました
- 業務用金庫のダイヤル番号をコンピュータによる解錠作業しました
- 間仕切りの空錠ノブを川口技研のホーム空錠に交換しました
- 玄関ドアの鍵をGOAL社のシリンダーからKABAaceに交換しました
- ドアクローザーが故障してしまいドアの開閉が出来なくなったので修理してきました
- 玄関ドアの鍵はあるが開錠が出来なくなっている錠前を開錠作業してきました
- 美和ロックのU9シリンダーの鍵が抜けないくなってしまい鍵抜き作業をしました
- ニュースターのドアクローザーをRYOBIのドアクローザーに交換しました
- 玄関ドアの美和ロックのプッシュプルハンドルの修理をして来ました