2023.09.18 カテゴリー:
玄関の扉の開閉がスムーズに出来なくなったので見に来て欲しいと連絡が入りお伺いしてきました!
玄お伺いしドアの開閉が悪いのはドアクローザーの動きが悪いことがすぐにわかりました! 経年劣化による油圧抜けが原因でした
NEW STARのドアクローザーが付いていましたが、弊社の車両在庫にあるRYOBIの万能ドアクローザーに交換する事になり、既存のドアクローザーを外します!
30分程で交換が完了しました、RYOBIの202Pはステーが万能タイプなので、かなりの汎用性がありネジ穴が馬鹿になってるとかでなければ加工無しで交換できることが多いです!
最後にドアの開閉スピードの調整を調整して作業完了です!
カテゴリー
- スタッフブログ (481)
カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
最近の記事
- 電動シャッターの鍵を解錠とシャッターキーの鍵作成をしました
- BMWのインロック解錠をして来ました
- 業務用金庫のダイヤル番号をコンピュータによる解錠作業しました
- 間仕切りの空錠ノブを川口技研のホーム空錠に交換しました
- 玄関ドアの鍵をGOAL社のシリンダーからKABAaceに交換しました
- ドアクローザーが故障してしまいドアの開閉が出来なくなったので修理してきました
- 玄関ドアの鍵はあるが開錠が出来なくなっている錠前を開錠作業してきました
- 美和ロックのU9シリンダーの鍵が抜けないくなってしまい鍵抜き作業をしました
- ニュースターのドアクローザーをRYOBIのドアクローザーに交換しました
- 玄関ドアの美和ロックのプッシュプルハンドルの修理をして来ました