2021.10.07 カテゴリー:
ドアクローザーのステーのネジ穴がバカになって、キチンと作動しないので見て欲しいと連絡あり出動です
長年使用してるとアームの根元に凄く負荷がかかっているのと扉の開け閉めの振動で段々とネジが緩んだりしてきます
早めに気づいて増し締めすればいいのですが、ほっとくとそのうちネジが外れてしまいます、ネジの緩みと共にネジ穴も広がってネジ穴がガタガタにもなります
今回はそんな状態で商品の劣化もあり、別の種類のドアクローザーを取付穴を加工し取り付ける事になりました
アームの取付穴も開け直しタップでネジ穴を切りなおし取付しました
今回は取付ネジの不良で呼ばれましたが、ドアクローザー本体も劣化していて扉の閉まるスピードが速くなって調整も効かない状態でしたので、新品に交換されてドアの閉まり方も良くなりとても喜んでいただけました
今回使用した部品はリョービの202Pです、有難う御座いました <m(__)m>
カテゴリー
- スタッフブログ (389)
カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |