2022.04.21 カテゴリー:
金庫の鍵が無くなってしまって開けれないので開けたいとの連絡が入りました
お電話のヒアリング中にテンキータイプの金庫だとお聞きしてのお伺いです
到着し見てみると縦長の普通の家庭用サイズよりかは少し大きめのテンキー金庫でした
番号は分かっていたのでまず番号を入力し確認してみるとソレノイドバルブがカチッと動いている音が聞こえたので安心しました、あとは鍵を開ければ金庫は開きますね
金庫の鍵穴を開錠し無事解錠出来ました!
お客様より鍵は見つからないと困るので鍵を作成する事になりました!
金庫シリンダーのシリンダー番号では純正キーしか作れなかったので、バラシて作る事にしました
金庫鍵の作成も無事完了し動作確認もバッチリです!
今回は金庫解錠と鍵穴のバラし鍵作成だったのとスペアキーとかも作ったので正味時間ほどかかりました。
テンキータイプの金庫の解錠も連絡いただければ直ぐに対応させていただきますのでご連絡お待ちしております <m(__)m>
カテゴリー
- スタッフブログ (478)
最近の記事
- 間仕切りの空錠ノブを川口技研のホーム空錠に交換しました
- 玄関ドアの鍵をGOAL社のシリンダーからKABAaceに交換しました
- ドアクローザーが故障してしまいドアの開閉が出来なくなったので修理してきました
- 玄関ドアの鍵はあるが開錠が出来なくなっている錠前を開錠作業してきました
- 美和ロックのU9シリンダーの鍵が抜けないくなってしまい鍵抜き作業をしました
- ニュースターのドアクローザーをRYOBIのドアクローザーに交換しました
- 玄関ドアの美和ロックのプッシュプルハンドルの修理をして来ました
- 玄関ドアの鍵を美和ロックのPSシリンダー内筒のみの取替えをしました
- 玄関ドアにTAIKO(タイコー) デジタルロック 5100を取り付けしました
- 玄関トステム扉の引き違い扉で美和ロックのKH-76を交換してきました