2023.04.30 カテゴリー:
ダイハツハイゼットの鍵を無くしてしまい車の鍵を作って欲しいと連絡が入りお伺いしてきました!
お伺いしイモビライザーは入ってないようなので、単純に鍵のみを作ればエンジンはかかりそうでしたので早速まずは車の鍵穴を覗いて鍵の品番を調べます!
ブランクキーの品番でM424という番号で下、最近のダイハツ車はこの番号を使っている車種が多いですね!
そのままドアの鍵穴を覗いて鍵の段差を探っていきます! ドアの二入っているタンブラーは7ピンです、まずはドアが回る鍵を作ります
15分程で出来ました! 次にメインシリンダーに入っている残りのタンブラーの山を削ります
これも10分程で出来ました!
エンジンも軽快にかかり無事完成です、最近は自動車の鍵はプッシュスタート社が増えてきていますので、鍵を削る事が段々と少なくなってきました
通常の鍵のタイプは現在現行の車では珍しいですね!
スマーチキーの紛失も鍵と同じように起こりますので鍵やスマーチキーを紛失したらご連絡お待ちしております _(._.)_
カテゴリー
- スタッフブログ (416)
最近の記事
- 室内扉が開かなくなり解錠後にラッチを交換しました
- 引き戸錠のウエスト社のタイプですがYKKap専用の引き戸錠を交換しました
- 間仕切りドアのノブが外れそうになっていてノブ交換作業をしてきました
- 戸建て勝手口扉の鍵を交換しました
- 家の鍵を無くしたので緊急でお伺いしクレセント解錠作業しました
- 玄関扉にWEST社の面付箱錠でACT錠が付いており玄関解錠をして来ました
- マンションドアの錠前で美和ロックのU9-LAシリンダーにしました
- 室内ドアのノブをGOAL社のULW-1Eに交換しました
- 美和ロックのLD錠のシリンダーをdormakaba社のKABAaceシリンダーに交換しました
- 美和ロックのPSシリンダーを異物抜き洗浄して修理しました