2021.09.27 カテゴリー:
お客様より窓に付いている鍵が壊れて取れてしまったと電話が入りました
窓の鍵が壊れて取れてしまった⁇ 詳しく聞いてみるとサッシの窓の真ん中のクルっと回すカギという事でクレセントが壊れてしまったとわかりました
到着し観てみると確かにクレセント錠が取れてありません、土台の部分が割れてしまっていました
この場合は修理では直せませんのでクレセント錠の交換が必要です
交換のお見積りをして交換作業開始です
10分ほどで完了です、動作確認していただき終了です
今回使用した部品は家研というメーカーの鍵付きクレセントです、ロックをした後で鍵を差し込み回すとクレセントが動かなくなり、泥棒とかにガラスを割られて手で開けようとしても鍵でロックがかかっていいるので防犯性的に優れています。 FK-58という品番です
万能タイプになっていて高さやネジの幅調整が出来るので良く使いますので常時在庫しています
クレセント錠でお困りの場合は緊急対応しますので宜しくお願い致します <m(__)m>
カテゴリー
- スタッフブログ (478)
最近の記事
- 間仕切りの空錠ノブを川口技研のホーム空錠に交換しました
- 玄関ドアの鍵をGOAL社のシリンダーからKABAaceに交換しました
- ドアクローザーが故障してしまいドアの開閉が出来なくなったので修理してきました
- 玄関ドアの鍵はあるが開錠が出来なくなっている錠前を開錠作業してきました
- 美和ロックのU9シリンダーの鍵が抜けないくなってしまい鍵抜き作業をしました
- ニュースターのドアクローザーをRYOBIのドアクローザーに交換しました
- 玄関ドアの美和ロックのプッシュプルハンドルの修理をして来ました
- 玄関ドアの鍵を美和ロックのPSシリンダー内筒のみの取替えをしました
- 玄関ドアにTAIKO(タイコー) デジタルロック 5100を取り付けしました
- 玄関トステム扉の引き違い扉で美和ロックのKH-76を交換してきました